「Campusカフェ」(コクヨ株式会社主催・中高生向けイベント)にて株式会社MimmyがSDGsを英語で学ぶプログラムを共同開発

2022年11月26日

■日々の学びと社会とのつながりを捉え、将来への視野を広げよう

ユニークな特技や現地の文化を、子どもたちに熱度を持って伝えられる現地外国人ガイドを世界50か国以上に有するMimmyが、その人材と教育コンテンツ作りのノウハウを活かし、中高生向けのSDGsコンテンツをコクヨと共に制作。
森林伐採や生物多様性、ジェンダー格差や教育問題などを、現地に住む人々の声や現実を『直接聞く』という、教科書やテレビでは実現できないこれまでにない交流型のプログラムを用意し、次世代を担う中学生・高校生の探究心を養います。

◆イベント概要

イベント名称:Campusカフェ
主催:コクヨ株式会社
実施日程:2022年12月17日(土)、18日(日)
会場:コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS(東京都港区港南1丁目8-35)
詳細:https://kokuyo.jp/pr/campuscafe2212/

<Mimmyが共同開発するプログラム>
【プログラム01】英語で学ぶ世界のSDGs
内容:海外とライブ中継を行い、教育や生物多様性など、世界のSDGsについて英語で学ぶ
・熱帯雨林の減少と生物多様性(インドネシア)
・ジェンダー格差と教育がもたらす変化(インド)

※本イベントではプログラム01とプログラム02があり、株式会社Mimmyが共同開発するのはプログラム01となります。

ニュース一覧へ戻る